ブログ
8月9・23日の給食紹介
ごはん
サラダうどん
オニオンスープ
※通常より少なめになっています。
土曜日のメニューは丼物や麺類が多いのですが、暑い時期にはこのサラダうどん!!
味付けが甘め(すりリンゴやレモン、醬油も入っているそうです)なので、入っているお野菜もパクパク食べてくれますよ🎵
あっさり食べられるサラダうどん、夏におすすめです!
オニオンスープは玉葱トロトロで、ベーコンの旨みも出てて美味しかったです(^_^)
8月8・22日の給食紹介
ごはん
豆乳と野菜のキッシュ
きゅうりとレモン風味和え
もずくスープ
キッシュは栄養価の高い豆乳入りです。
豆乳の甘さも感じられました(*^^*)
きゅうりとレモン風味和えは、夏らしいさっぱりした味付けです!
もずくスープは、子どもたちも好きなスープですよ(^^)
8月6・20日の給食紹介
ごはん
チキンカレー
ツナコーンサラダ
オレンジ
みんな大好きカレーライスです!
夏の暑さで食欲の落ちてしまいそうな時期ですが、カレーライスだと入っている野菜もモリモリ食べてくれます!
ツナコーンサラダはさっぱりした味付けで、子どもにも食べやすい味付けでした。
8月5・19日の給食紹介
ごはん
魚の香り焼き
春雨のきんぴら
なすと玉葱の味噌汁
魚の香り焼きは、にんにくやしょうが、ねぎの風味があって、魚も柔らかくて美味しいです。
ご飯の進む味付けで、おかわりして食べています(^_^)
春雨のきんぴらは、ごま油の香りがしながら甘めの味付けでした。
お味噌汁には夏の野菜『なす』が入っています!夏の旬のお野菜がとっても美味しいです(^_^)
7月誕生会
7月生まれのお友だちのお誕生会がありました!
お誕生者はまだいらっしゃったのですが、今日は残念ながらお休み・・・とのことで3名のお友だちをみんなでお祝いしました。インタビューコーナーは恥ずかしがりながらも嬉しそうに答えてくれました。
職員の出し物は「パネルシアター怪盗Uからの挑戦状!」や「マジックショー」、「みんなでダンシング!」と盛りだくさんでした。怪盗Uからの挑戦状は、謎解きゲームのように次々と謎を解決してケーキを完成させます。以上児さんは喜んで参加していました!どんなマジックをして、どんなダンスをしたか、お子さんに聞いてみてくださいね☆
今日のランチは
おにぎり
ミートボールの甘辛焼き
ほうれん草ののり和え
洋風たまごスープ
オレンジ
でした!月に一度のお誕生会メニュー、子ども達はとっても嬉しそうでした(^^)
夏祭りパート3
おやつはお祭り定番の「かき氷」でした!
冷たくておいしいね〜!!!!
楽しいがたくさんの夏祭りでした。
紙袋のご協力ありがとうございました。
今日子ども達が景品を入れて持って帰ってくると思います。一緒に見て楽しさを共有してくださいね☆
夏祭りメニュー紹介
カレーライス
フライドポテト
冷やしきゅうり
PMおやつはかき氷
夏祭りの日は子ども達がリクエストしたメニューです♪
いつもと皿や容器が違うだけでも「わぁ〜!」と喜ぶ子ども達。食には視覚も大切ですよね☆
みんなで美味しくいただきました(^^)
夏祭りパート2
おばけやしきは、いろんなバージョンから選べます。
@電気を付けて明るいコース!
A電気を消して真っ暗コース!
B先生と行く安心コース!
中に入ればおもちゃももらえるのですが・・・やっぱり怖い!行かないお友だちもいましたよ(^^)
ランチタイムも嬉しそう!テンションUPの子ども達です!!
夏祭り!
子ども達が楽しみにしていた夏祭り!
始まる前からお祭りのBGMが流れてくると、ニコニコ笑顔になる子ども達でした。
まず盆踊りをみんなで輪になって踊りました。
子ども達の大好きな「アンパンマン音頭」と、振り付けが面白い「みぎかたあがり音頭」です。以上児さんも未満児さんも向き合って楽しそうに踊っていました♪
さあ待ちに待ったお店屋さん!「金魚すくい」「おばけやしき」「洗濯ゲーム」「まとあて」の4つのゲームを楽しみました!的当ては、的の真ん中に当たれば先生たち手作りの景品があります。どの景品にしようかな〜♡と目を輝かせる子ども達でした!
次に続く・・・
7月2・16・30日の給食紹介
食パン
鶏肉のワイン煮
ポテチーズサラダ
コーンスープ
スイカ(園庭で収穫)
鶏肉やスープはよく食べていました。サラダには「じゃがいも・人参・きゅうり・パイナップル・チーズ」がさいの目切りに刻まれているのですが、見ただけで野菜が沢山!と思ってしまうお子さんも多くいるみたいです…。チーズやパイナップルから口に入れてあげると食べやすかったりもします☆
今日は園庭で収穫したスイカが給食のデザートで提供されました。甘くて美味しいスイカです。園庭栽培、大成功です!